Home

[修正済み] macOS Ventura/Montereyに外部モニターが認識されない問題

Updated on 2023年5月31日水曜日

iBoysoft author JackYamamoto

Written by

JackYamamoto
Professional tech editor

Approved by

Jessica Shee

やまと English Français Deutsch Español Português

Macが外部モニターを認識しない問題をVentura/Monterey/Big Surで修正する方法

macOS Ventura、Monterey、Big Sur、Catalinaなどにアップデート後、特にmacOS Monterey 12.3および12.4では、様々なサードパーティの外部ディスプレイブランド(LG、Dell、Samsung、BenQなど)で、Macが外部モニターを認識しないことは珍しくありません。

Venturaでモニターを検出できない以外にも、乱れた/不安定な接続、ネイティブ解像度をサポートしない、HDMIが動作しない、適切なスケーリング、一時的なブラックアウト、または画面のフリッカリングなど、他の外部ディスプレイの問題にも遭遇することがあります。

この投稿では、macOS VenturaまたはMontereyなどの他のmacOSバージョンでMacが外部モニターを認識しない場合の対処方法について説明します。各シナリオは一意であり、ある人にとってうまくいっても、別の人にとってはうまくいかないため、目的の表示が検出されて機能するまで解決策を順番に試すことが最善です。

"macOS Venturaが外部モニターを検出しない"を解決する9つの修正方法:

外部ディスプレイをMacに接続する別の方法を使用する

ケーブルやポートに問題がある場合、MacBookは外部モニターを認識しないことがあります(たとえば、Mac Thunderboltが動作しないなど)。さまざまなケーブルやポートを試すことをお勧めします。例えば、必要に応じてUSBのポートからHDMIポートに切り替えることができます。

さらに、別の方法でディスプレイを接続することもできます。ディスプレイを直接Macに接続していた場合は、ハブまたはApple USB-C Digital AVマルチポートアダプタを利用してみてください。または、直接Macに接続してください。

💡もし、macOS Ventura外部ディスプレイが動作しない場合は、以下の回避策を試してみてください:

  • モニターの電源コードを約10秒間抜き、Macに接続されたままで再挿入します。
  • Macから外部ディスプレイを抜き差ししてください。
  • Macに接続されたすべての周辺機器とモニターの電源コードを抜き、Macをオフにしてから再度起動し、外部モニターを使用して再試行してください。
  • 特にHDMIポートがあるドングルをすべて外してください。
  • 外部モニターが2つある場合は、使用可能な最も遠いポートの1つに1つ移動してください。
  • 外部モニターからすべてのものを外し、工場出荷時の設定にリセットしてください。
  • NVRAMまたはSMCをリセットしてください。

上記の修復を行った後も問題が解決しない場合は、以下の他の解決策に進んで、macOS Ventura外部ディスプレイの動作を修正してください。

USB-C接続でアクセサリーに接続を許可する

macOS Venturaでは、Apple Silicon Mac用に新しい「USB Restricted Mode」が導入され、直接USB-Cポートに配線された接続に対して、外部USBまたはThunderboltアクセサリーがmacOSと通信する前にユーザーに承認を求めます。

Appleによると、ソフトウェアアップデート中に接続されたアクセサリーは自動的に許可されます。ただし、macOS Venturaにアップデートする際にディスプレイがMacに接続されていなかった場合は、明示的に承認する必要があります。

したがって、Apple Silicon(M1&M2)MacでUSB-C接続の外部モニターが認識されない場合は、Macがオンの状態で外部ディスプレイを接続し、要求された場合に「許可」をクリックしてください。通知が表示されない場合は、手動で設定できます。

Apple Silicon(M1、M2)Macで外部モニターを検出できない場合の修正方法:

  1. Appleメニューを開きます。
  2. システム環境設定 > プライバシーとセキュリティをクリックします。
  3. 「セキュリティ」のセクションにスクロールします。
  4. 「アクセサリーに接続を許可する」ドロップダウンメニューで「常に」を選択してください。
    macOS Venturaでアクセサリーに接続を許可する

承認されたデバイスは、ロックされたMacに最大3日間接続できます。

セーフモードで起動する

Macをセーフモードで再起動することも、「macOS VenturaでMacBookが外部モニターを認識しない問題」を修正する効果的な方法です。セーフモードでは、必要な部分のみがロードされ、サードパーティのログイン項目や不要なアプリや拡張機能が外部モニターに干渉するのを防ぎます。

注意:Intel MacとApple Silicon Macでセーフモードに入る手順が異なります。セーフモードに入ると、メニューバーに「Safe Boot」と表示されます。

IntelベースのMacで外部モニターが認識されない場合の対処法:

  1. Macをオフにします。
  2. 電源ボタンを押し、ログインウィンドウが表示されるまですぐにShiftキーを押し続けます。
  3. Macにログインします。再度ログインする必要がある場合があります。

Apple Silicon(M1& M2)Macの外部ディスプレイが検出されない場合の対処法:

  1. Macをシャットダウンします。
  2. 電源ボタンを長押しして、「起動オプションの読み込み中」と表示されるまで待ちます。
  3. 起動ボリュームを選択します。
  4. Shiftキーを押しながら、「セーフモードで続行」をクリックします。

セーフモードで外部モニターが検出されるかどうかをテストする必要があります。セーフモードでのみ動作する場合は、不要なログイン項目を削除するか、サードパーティーのクリーニングソフトウェア、アンチウイルスツール、VPNアプリなどを無効にすることをお勧めします。

下のボタンをクリックして、この投稿を共有してmacOS Venturaの外部ディスプレイが機能しない問題を解決するのに役立つユーザーをサポートしてください。

 

DisplayPortVersionを1.4から1.2に変更する

Mac miniがmacOS Venturaで外部ディスプレイを検出しない場合、設定>一般>DisplayPortVersionのモニターの設定を1.4から1.2に変更することで問題を解決したと報告したユーザーもいます。同様の設定がモニターにある場合、試してみる価値があります。

ハブドライバーまたはソフトウェアを更新する

モニター用に使用したUSBハブまたはアダプターのドライバーが更新されたmacOSに対応していない可能性があり、macOS Monterey、Venturaなどで外部ディスプレイが検出されない問題が発生することがあります。ハブの公式ウェブサイトを訪問したり、サポートページを確認して、新しいドライバーやソフトウェアが利用可能かどうかを確認する必要があります。プログラムがあれば、新しいドライバーアップデートをインストールしてください。これは、macOS Venturaで「ディスプレイを検出」ボタンが表示されない場合にも役立ちます。

 Tips: ハブドライバーを更新するだけでなく、Venturaで外部モニターが認識されない場合は、Displays環境設定でOptionキーを押して「ディスプレイを検出」を表示し、手動でモニターを選択することもできます。

画面解像度を変更する

macOS Venturaで外部モニターの表示が正しくスケーリングされない場合や、画面解像度をカスタマイズする場合は、以下の手順を試してみてください:

  1. Appleメニューを開けてSystem Settingsを選択。
  2. Optionキーを押しながら、「Large text」または「More space」をクリック。
  3. 外部モニターの解像度に対する多くのオプションが表示されます。 
    Change external monitor screen resolution on macOS Ventura

各オプションを試して、最適な画面に設定してください。

Macを更新する

Macが外部ディスプレイを検出しない原因は、現在のmacOSバージョンのバグからも原因がある可能性があります。新しいバージョンには、このバグを修正するための修正が含まれている可能性があります。使用可能な場合は、Macの新しいアップデートをインストールしてください。

macOS Venturaで外部モニターを検出できない場合は、Appleメニュー > System Settings > General > Software Updateからアップデートを確認できます。

macOS Montereyで外部ディスプレイが動作しない場合は、Appleメニュー > System Preferences > Software Updateから使用可能なアップデートを確認できます。

「自動グラフィックス切り替え」を無効にする

macOS Big Sur、Monterey、またはVenturaでMacBook Proが外部ディスプレイを検出できない場合、デフォルトで「自動グラフィックス切り替え」がオンになっています。これを無効にすることで解決できます。

macOS Venturaでは、Appleメニュー > System Settings > Battery > Optionsに移動します。

macOS MontereyおよびBig Surでは、Appleメニュー > System Preferences > Battery > Batteryに移動します。

Catalinaおよびそれ以前のmacOSでは、Appleメニュー > System Preferences > Energy Saverに移動します。

macOSをダウングレードする

どの解決策も「macOS Ventura外部モニターが動作しない」問題を解決できなかった場合は、前のmacOSバージョンにダウングレードすることができます。macOSをダウングレードすると、Macが消去されるため、事前にTime MachineでMacのバックアップを取得する必要があります。

「Mac not detecting external display on Ventura」の問題を解決しましたか?それなら、この投稿を共有してください。