Home

MacBook Pro / AirのパスワードやApple IDなしでの工場出荷時リセット方法は?

Updated on 2025年3月21日金曜日

iBoysoft author JackYamamoto

Written by

JackYamamoto
Professional tech editor

Approved by

Henrique Vieira

やまと English Français Deutsch Español Português

要約:  このガイドでは、パスワードやApple IDパスワードなしでMacBook ProやMacBook Airを工場出荷時にリセットするための異なる方法を紹介しています。

パスワードなしでMacBookを工場出荷時にリセットする方法

MacBookを工場出荷時にリセットすることは、個人情報を保護し、ディスク容量を解放し、すべてのデータを消去することで新たなスタートを切るための一般的な手順です。

しかし、このプロセスにはしばしばパスワードやApple IDパスワードが必要です。たとえば、FileVaultが有効になっている場合は管理者パスワードが必要であり、Activation Lockがオンになっている場合はApple IDとパスワードが必要です。適切な情報を持っていないとMacのリセットが困難になります。

幸いなことに、パスワードなしでMacBook ProやMacBook Airを工場出荷時にリセットする方法があります。MacBookが中古である、家族から受け継いだものである、または単にパスワードを忘れた場合でも、試すことができます。

MacBook ProやMacBook Airを工場出荷時にリセットする前に

MacBookを工場出荷時にリセットする前に、デバイス上のすべてのファイルが削除されることに注意してください。データを保持したい場合は、別の方法を検討することをお勧めします: 忘れたMacパスワードのリセット または 思い出せないApple IDパスワードのリセット。

また、MacBookにロックアウトされていない場合は、次の手順を実行してMacを別のユーザーのために準備することをお勧めします: 

  • macOS Mojave以前を使用している場合はiTunesからサインアウトします。
  • iCloudとiMessageからログアウトします。
  • Bluetoothデバイスをペア解除します。
  • 以前にアクセスを要求した他のアプリやウェブサイトから認証を取り消します(Netflixなど)。
  • すべてのアカウントからログアウトします。

 

パスワードなしでMacBookを工場出荷時にリセットする方法

このセクションでは、パスワードやApple IDなしでMacBookを工場出荷時にリセットするための6つの方法について説明します。あなたの状況に適した方法を選択できます。

方法1:通常通りにMacBookを工場出荷時にリセットする

MacBookにFileVaultやファームウェアパスワードが有効になっていない場合は、以下の手順を取ることでパスワードなしでMacを工場出荷時にリセットできます:

  1. macOS回復モードにブートします。
  2. 「macOSユーティリティ」ウィンドウから、ディスクユーティリティ > 続行を選択します。
  3. 表示 > すべてのデバイスをクリックします。
  4. トップレベルの物理ディスクを選択し、[消去]をクリックします。
  5. ドライブの名前をMacintosh HDと名付けます。
  6. macOS High Sierra以降を実行している場合は、フォーマットとしてAPFSを選択します。それ以外の場合は、Mac OS Extended(ジャーナル付き)を使用します。
  7. スキームとしてGUIDパーティションマップを使用します。
    通常の方法でMacBookを工場出荷時状態にリセットする方法
  8. [消去]をクリックします。
  9. 消去プロセスが完了するまで待ちます。
  10. ディスクユーティリティを閉じます。
  11. "macOSを再インストール"を選択し、OSをインストールするための画面の指示に従います。

方法2:回復アシスタントから消去する

MacBookでFileVaultが有効になっている場合、管理者パスワードが必要です。つまり、パスワードを忘れるとMacを工場出荷時状態にリセットすることができません。幸いなことに、macOS回復ユーティリティを利用しなくてもMacを消去する方法があります。

管理者パスワードなしでMacBook Pro/Air Intel/T2を工場出荷時状態にリセットする手順

  1. Macをオフにします。
  2. 電源を入れ、Appleロゴが表示されるまでCommand + Rを押し続けます。
  3. 左上のメニューバーから、回復アシスタント > Macを消去をクリックします。
    回復アシスタントを使用してパスワードなしでMacBook ProまたはAirを工場出荷時状態にリセットする方法
  4. Macを消去し、macOSを再インストールする手順に従います。

管理者パスワードなしでMacBook Pro/Air M1/M2/M3を工場出荷時状態にリセットする手順

  1. Macをシャットダウンします。
  2. 電源ボタンを押し続け、「起動オプションの読み込み中」と表示されるまで待ちます。
  3. オプションをクリック > 続行をクリックします。
  4. 左上のコーナーをチェックし、回復アシスタント > Macを消去を選択します。
  5. Macを消去し、macOSを再インストールする手順に従います。

この妙技を共有して、他の人がパスワードなしでMacBookを工場出荷時状態にリセットできるように助けましょう。

 

方法3:シングルユーザーモードを使用する

シングルユーザーモードは、Mac上のトラブルシューティングモードであり、ユーザーにテキストベースのターミナルを介して直接オペレーティングシステムにアクセスする機能を提供します。管理者パスワードやApple IDを持っていないときにMacを工場出荷時の状態にリセットするのに使用できます。

パスワードやApple IDなしでMacBook Airを工場出荷時の状態にリセットする方法:

  1. Macをオフにします。
  2. 電源ボタンを押し、すぐにCommand + Sを押し続けます。
  3. 動いているテキストが停止するのを待ちます。
  4. 以下のコマンドを入力してEnterキーを押してハードドライブをマウントします。mount -uw /
  5. Appleのsetupdoneファイルを削除します。rm /var/db/.applesetupdone
  6. Macをシャットダウンします。shutdown /h nowシングルユーザーモードでパスワードなしでMacBookを工場出荷時の状態にリセットする方法
  7. Macを再起動して、セットアップアシスタントに従って設定を行います。

 

方法4:ブータブルUSBインストーラーを使用する

MacBook Pro/Airを工場出荷時の状態にリセットする別の方法は、外部インストーラーから起動することです。これにより、パスワードのプロンプトがバイパスされ、リカバリーモードのツールを使用できる可能性があります。

デフォルトではT2 Macでは外部メディアからの起動が許可されていないため、この方法はおそらく機能しません。ただし、以前に設定を変更している場合は、試してみることができます。

方法5:Apple Configurator 2からMacを復元する

リカバリーモードに起動する際に灰色または黒の画面でロックとパスワードフィールドが表示された場合は、Macをアンロックするためにファームウェアパスワードが必要です。パスワードを忘れた場合、通常の回復方法は、Apple StoreかApple認定サービスプロバイダーで対面サービス予約をすることです。

ただし、T2 Macを使用している場合、セカンドMacとApple Configurator 2を使用してBridgeOSを復元することで、ファームウェアパスワードを削除するチャンスがあります。このプロセスでは、ハードドライブ全体が消去され、NVRAMがリセットされ、オペレーティングシステムが再インストールされます。

Apple Configurator 2を使用してパスワードなしでMacBookを工場出荷時の状態にリセットする方法

Apple Configuratorを使用してIntelベースのMacを復元する

Apple Configuratorを使用してApple Silicon Macを復元する

方法6:アクティベーションロックを無効にする

MacBookでFind Myがオンになっている場合、アクティベーションロックが有効になり、Apple IDパスワードやデバイスのパスコードなしでMacにアクセスしたり、消去したり、再アクティブ化したりすることを防止します。したがって、適切な資格情報を持っていない限り、アクティベーションロックを無効にする方法はありません。Appleサポートに問い合わせてください。

最後に

MacBook ProやAirを工場出荷時の設定に戻すのは、ファームウェアパスワードやアクティベーションロックがオンになっている場合、Apple IDパスワードやログインパスワードを持っていない人にとってより難しいです。しかし、この投稿で紹介されている方法でMacBookを工場出荷時の設定に戻すことができると良いです。

Macを工場出荷時の設定に戻した後、ファイルを復元したい場合は、iBoysoft Data Recovery for Macをお試しください。このプロフェッショナルなデータ復旧ソリューションは、無料で見つかったファイルをプレビューできます。

このガイドが役立つと感じたら、共有してください!