Home

macOS MontereyをBig Surにダウングレードする方法【ブータブルインストーラー】

Updated on 2025年7月3日木曜日

iBoysoft author JackYamamoto

Written by

JackYamamoto
Professional tech editor

Approved by

Jessica Shee

やまと English Français Deutsch Español Português

概要: この投稿では、macOS MontereyをBig Surに戻す方法を3つのステップで説明します:macOS Big Surのブータブルインストーラーを作成する(iBoysoft DiskGeekerを使用)、Macのハードドライブを消去する、およびMacにmacOS Big Surをインストールする。

macOS MontereyをBig Surにダウングレードする方法

最新のオペレーティングシステムを追求する主流ではありますが、特定の機能やハイライトが気に入らないために以前のバージョンに戻りたいと考える人もいます。そのため、多くのユーザーがオンラインで「macOS MontereyをBig Surにダウングレードできますか?」と尋ねています。

確かに、できます!この投稿では、macOS MontereyをBig Surにダウングレードする方法について、超詳細な手順を紹介します。初心者でも混乱することはありません。さあ、始めましょう!

ダウングレードの前に準備が必要です:

  • 20GB以上のスペースがあるMac OS Extended(HFS+)形式のUSBドライブ
  • macOS Montereyが実行されているMac
  • バックアップドライブ
  • 良好なインターネット接続

macOS Big Sur用のブータブルインストーラーを作成する

あなたのマシンがmacOS Montereyにアップグレードされた場合、Appleメニュー>このMacについて>ソフトウェアアップデート>今すぐアップグレードの順で、macOS MontereyをサポートしていないMacにmacOS Montereyをインストールする代わりに、あなたのマシンがAppleによって公式にサポートされていることを意味します。

Macをアップデートすると、AppleはmacOS Big Surへの復元方法を断ち切り、アップデートされたOSとハードウェアのパフォーマンスや連携を向上させます。そのため、macOS Big Sur用のブータブルインストーラーを作成する必要があります。

MacでmacOS Big Surインストーラーを作成する方法は2つあります:

  • ブータブルインストーラーヘルパー
  • ターミナル

オプション1:ヘルパーを使用してmacOS Big Sur用のブータブルインストーラーを作成する

iBoysoft DiskGeeker(アイボイソフト・ディスクギーカー) は、Mac用のインストールディスク作成ツールで、macOS Big SurのPKGファイルを手動でダウンロードしたり、PKGファイルをインストールしたり、それを用意したUSBドライブに移動したり、コマンドを実行してこのPKGファイルを起動可能なインストーラに変換するといった手作業から解放されます。

このヘルパーを使えば、自分のビジネスに集中でき、起動可能なインストーラの作成を任せることができます。プロセスが完了すると、起動可能なUSBドライブを取得し、直接MacOS Big Surをご利用の機器にインストールできます。

iBoysoft DiskGeekerを使用してmacOS Big Surの起動可能なインストーラを作成する方法は次のとおりです:

Step 1: iBoysoft DiskGeekerをダウンロードし、後で起動可能なソースとして使用する外部ハードドライブをMacに接続します。

Step 2: iBoysoft DiskGeekerを開きます。

Step 3: 挿入したドライブを選択し、左側のサイドバーから"起動ディスクを作成"をクリックします。

Mac用インストールディスク作成ツール

外部ディスクにボリュームがない場合、ディスクを選択して"起動ディスクを作成"をクリックすると、ドライブがフォーマットされていないことを促すメッセージが表示されます。ツールにディスクをMac OS Extended(HFS+)にフォーマットさせるために"OK"をクリックします。その後、ボリュームを選択し、"起動ディスクを作成"をクリックします。

ディスクのフォーマット

Step 4: 選択したボリュームがフォーマットされるというアラートが表示されたら"続行"をクリックします。

Mac用インストールディスク作成ツール

Step 5: macOS 11 Big Surを選択し、"起動ディスクを作成"をクリックします。

macOS MontereyからBig Surにダウングレードする方法

Step 6: ターゲットパーティションを消去するためにポップアップ上で"OK"をクリックします。

Mac用インストールディスク作成ツール

Step 7: DMGのダウンロードプロセスが終了するのを待ちます。

Step 8: ダウンロードが終了すると、起動可能なディスクを作成するとターゲットパーティションが消去されることを知らせるポップアップが表示されます。続行するにはOKをクリックしてください。

Step 9: プロセスが終了すると、macOS Big Sur用の起動可能なUSBドライブが手に入ります!これを使用して、自分の機器のOSを元に戻すことができます。

Mac用インストールディスク作成ツール

オプション2:Terminalを使用してmacOS Big Surの起動可能なインストーラを作成する方法

ターミナルの支援を受けて、このmacOS Big SurブータブルUSBの作成を完了することもできます。ただし、これはコマンドの特定の知識が必要であるため、失敗を招く可能性があります。コマンドを初めて使用する場合は、厳密に指示に従うことを覚えておくか、簡単に混乱する可能性があります。

  1. macOS Big Sur PKGファイルをこちらからダウンロードしてください。または、Mac OS Updates Downloadセンターに移動して、macOS Big Surの特定のアップデートを入手してください。
  2. ダウンロードが終了したら、PKGファイルをダブルクリックしてマシンにインストールしてください。次に、そのファイルがApplicationsフォルダに配置されていることを確認してください。そうしないと、次のコマンドがうまくいかない可能性があります。
  3. ターミナルを起動し、ターミナルウィンドウにこのコマンドラインをコピー&ペーストしてください。USBの名前に"MyVolume"の部分を置き換えることを忘れないでください。sudo /Applications/Install\ macOS\ Big Sur.app/Contents/Resources/createinstallmedia –volume /Volumes/MyVolume
  4. このコマンドを実行するためにEnterを押してください。ユーザーアカウントのパスワードが求められるので、ウィンドウに入力してください。パスワードが見えませんので、正しく入力していることを確認してください。
  5. 操作を確認するためにYを入力し、ターミナルがリムーバブルボリュームのファイルにアクセスしたいというアラートが表示されたらOKをクリックしてください。
  6. プロセスが終了するまでターミナルが通知するのを待ってください。

この投稿を共有して、さらに多くの人々がmacOS Big Surブータブルインストーラーを作成できるようにしてください!

 

Macのハードドライブを消去する

公式のアップデートとは異なり、ダウングレードにはMacのハードドライブを消去してから古いOSがそのマシンで動作できる必要があります。消去する前に、Macを完全にバックアップするためにTime Machineを起動してください。そうしないと、データとフォルダーがすべて削除され、復元の機会がなくなります。

完全なバックアップの後、Macのハードドライブを消去できます。通常のブートでハードドライブを消去できないため、macOS Recovery Modeにブートしてドライブを消去する必要があります:

ステップ1:macOS Recovery Modeにブートします。

IntelベースのMacをmacOS Recovery Modeで起動します:

  1. Macを完全にシャットダウンし、その後電源ボタンまたはTouch IDボタンを押してMacの電源を入れます。
  2. Macが起動するか、起動チャイムが鳴ったら、Command + Rキーを一緒に押し続けます。
  3. Appleロゴが表示されるまで数秒間キーを押し続け、キーを解放してMacをRecovery partitionで起動します。
  4. いくつかのリカバリー機能やトラブルシューティング機能を備えたウィンドウが表示されるまで、macOSリカバリーに正常に起動しました。

M1/M2/M3 MacをmacOSリカババリーモードで起動する方法:

  1. Macを完全にシャットダウンします。
  2. 触れると"起動オプションを読み込んでいます"と表示されるまで、Touch ID(電源ボタン)を数秒間押し続けます。
  3. Macintosh HDディスクの横にあるオプションをクリックし、続行をクリックします。
  4. 必要に応じて管理者名とパスワードを入力し、リカバリーモード画面に到着します。

ステップ2: macOSリカバリーモードでDisk Utilityを起動します。

  1. macOSリカバリーモード画面に入ったら、メインオプションからDisk Utilityを選択します。
  2. 続行をクリックします。
  3. Macハードドライブを選択し、上部メニューバーにあるEraseをクリックします。
  4. 必要な情報を入力してハードドライブを消去し、ドライブのフォーマット完了を待ちます。

macOS MontereyをBig Surにダウングレードする

ドライブが消去されると、お持ちのMacにはmacOS MontereyがデフォルトOSとしてインストールされたクリーンなドライブがあります。これで、MacをダウングレードするためのmacOS Big SurブータブルUSBを取得できます。

1. 外部ハードドライブからMacをブートできるようにする

Apple T2 Security chipが構成されたMacモデルは外部ハードドライブからの起動を許可していないため、設定を変更する必要があります。

  1. Command + Rキーをもう一度押して、macOSリカバリーモードに移動します。
  2. ユーティリティを選択する > Startup Security Utilityをクリックします。
  3. 外部メディアからの起動を許可オプションを確認します。
    macOS MontereyをBig Surにダウングレードする方法

ステップ2: USBからMacを起動し、macOS Big Surをインストールする

  1. インターネットが正常に動作していることを確認してから、Macを再起動し、Macが起動している間にOptionキーを押し続けてください。
  2.   Macブートオプション 画面が表示されるので、Install macOS Big Surを選択してください。
    macOS MontereyからBig Surにダウングレードする方法
  3. macOSリカバリモードに移動されますので、メインウィンドウからInstall macOS Big Surをクリックし、続行をクリックしてください。
    macOS MontereyからBig Surにダウングレードする方法
  4. 次のインストールプロセスに進んでください。言語、ネットワーク、ユーザーアカウントなどを選択する必要があります。すべて完了したら、macOS Big Surに移行完了です。

最後に

この投稿は、macOS MontereyをBig Surに復元する方法を詳しく解説したもので、macOS Big Surの復元元がないユーザーに非常に適しています。macOS Big Surのバックアップがない場合は、OSのダウングレードに適したブータブルインストーラーを作成することが最適な選択肢です。