Written by
JackYamamotomacOSのスタートアップマネージャとは?どうやって起動するのか?
要約:起動時に他の起動ディスクを選択したいですか?Macのスタートアップマネージャの紹介と、スタートアップディスクを選択する方法を説明します。Intel/Apple Silicon Macでのスタートアップマネージャへの起動方法も説明します。
通常、Macは電源ボタンを押して起動し、デフォルトのスタートアップディスクから起動します。起動中に他のスタートアップドライブを選択したい場合は、Macのスタートアップマネージャが必要です。詳細は読み続けてください。
目次:
macOSのスタートアップマネージャの説明
通常の方法でデフォルトのスタートアップディスクからMacを起動する代わりに、内蔵のツールであるスタートアップマネージャを使用して起動するボリュームを選択できます。使用可能な起動可能ドライブが表示される起動オプション画面が表示され、その中から必要なものを選択してMacを起動することができます。スタートアップディスクの変更は一度だけで、次回Macを再起動するとデフォルトのスタートアップディスクから起動します。
スタートアップマネージャを使用する必要がある様々な状況があります。外部ハードドライブからmacOSをインストールする、Mac上のWindowsパーティション/macOSベータ版に起動する、非デフォルトのスタートアップディスク上でソフトウェアをテストするなど、一般的なユーザーが遭遇する可能性のあるシナリオです。
Macのスタートアップマネージャへの起動方法
Macを起動中にmacOSのスタートアップマネージャにアクセスするのはかなり簡単です。スタートアップマネージャに起動するために使用するキーは、IntelベースのMacとApple silicon Macでは異なります。さらに、Apple T2 Security Chipを搭載したMacを使用している場合は、最初にStartup Security Utilityの設定を変更して外部または取り外し可能なメディアからの起動を許可する必要がある場合があります。
macOSのスタートアップマネージャへの起動手順
- Macデバイスを完全にシャットダウンします。
- Apple Siliconを搭載したMacの場合:電源ボタンを押し続けると、「起動オプションの読み込み」画面が表示されます。Mac miniの場合は、システムのインジケーターライトがアンバーに変わるまで待ちます。他のMacコンピューターの場合:Macの電源ボタンを押す際にOptionキーを押し続けてMacを起動します。
- 表示されたリストから起動ディスクを選択し、[続行]ボタン(M1/M2 Macの場合)または[上矢印](他のMacコンピューターの場合)を押します。
これにより、スタートアップディスクは1回だけ変更され、次回Macを再起動すると、選択したディスクから起動します。
デフォルトの起動ディスクを設定したい場合
おそらく、Macを常に別のボリューム/ドライブから起動したい場合は、目的のボリューム/ドライブをデフォルトの起動ディスクとして設定し、Macを再起動するたびにStartup Managerを変更せずに設計したドライブから起動できます。
macOS SonomaとVenturaの場合:
- Mac上で、Appleメニューを選択し > システム環境設定を選択します。
- サイドバーで[一般]をクリックし、右側の[スタートアップディスク]をスクロールしてクリックします。
- 使用したいディスクのアイコンをクリックし、[再起動]をクリックします。
macOS Montereyとそれ以前のバージョンの場合:
- Appleメニューに移動し > システム環境設定を選択します。
- 環境設定ウィンドウで[スタートアップディスク]をタップします。
- 左下のロックがロックされている場合、クリックして環境設定ウィンドウをロック解除します。
- 起動するMacにしたいディスクのアイコンをクリックし、[再起動]をクリックします。
Macのスタートアップマネージャーとその使い方をもっと多くの人に知ってもらいましょう!