Home

Macのライブラリ設定フォルダとは?削除できるの?

Updated on 2023年11月13日月曜日

iBoysoft author JackYamamoto

Written by

JackYamamoto
Professional tech editor

Approved by

Jessica Shee

やまと English Français Deutsch Español Português

Macのライブラリ環境設定フォルダにアクセスする方法-2023

概要:この投稿は、Macのライブラリ環境設定フォルダに関するすべてを紹介します。そのフォルダとは何か、どこに保存されているか、削除してもよいのかなどについて説明します。

Macのライブラリ環境設定フォルダ

Macのトラブルシューティングガイドからライブラリ環境設定フォルダについて知ることがありますが、具体的には環境設定フォルダが何であり、どのように管理するかは分からないかもしれません。

この投稿では、Macのライブラリ環境設定フォルダの謎を解き明かし、その目的、保存場所、削除しても安全かどうかについて説明します。Macのライブラリ環境設定フォルダが見つからない場合、この投稿では見つける方法も説明します。

目次:

Macのライブラリ環境設定フォルダとは何ですか?

ライブラリ環境設定フォルダ、いわゆるMacの環境設定フォルダは、macOSの重要な構成要素です。このフォルダは、Macに組み込まれているプログラムとインストールされたサードパーティーアプリケーションの構成と設定に関連するデータを収容するリポジトリとして機能します。

ライブラリ環境設定フォルダ内のファイル、または.plistファイルには、各アプリに固有のデフォルト設定、カスタマイズ、およびその他のデータが含まれており、これらのファイルはMac上でアプリが正常に動作するかどうかを決定します。

Macのライブラリ環境設定

Macのライブラリ環境設定フォルダはどこにありますか?

環境設定フォルダは、Mac上のライブラリフォルダのサブフォルダですが、ライブラリフォルダはMac Finderでデフォルトでは表示されません。そのため、Macのライブラリ環境設定フォルダも非表示になっています。このため、Macのライブラリ環境設定フォルダが見つからないと誤解している方もいるのです。

Macでライブラリ環境設定にアクセスする方法を知りたい場合は、次のいずれかの方法に従ってください。

方法1:フォルダのパスを使用してMac上の環境設定フォルダにアクセスする

Mac上の環境設定フォルダのパスは~/Library/Preferencesです。このパスを使って環境設定フォルダを開くことができます。

  1. Finderウィンドウを開き、トップのFinderメニューバーに移動します。
  2. メニューバーの「移動」をクリックし、「フォルダに移動」をドロップダウンメニューから選択します。
    Finderで「フォルダに移動」を選択
  3. ライブラリの設定フォルダのファイルパスを入力して、Returnキーを押します。
    設定フォルダのパスを入力

すると、設定フォルダが自動的に表示されます。

Macで設定フォルダを見つけてアクセスする方法を他の人に教えるために進んでください。

 

方法2:ライブラリオプションを使用してMacの設定フォルダに移動する

または、パスを使わずにMacで設定フォルダにアクセスすることもできます。

  1. Finderを開き、メニューバーの「移動」メニューをクリックします。
  2. 「移動」メニューが表示されると、ドロップダウンメニューに「ライブラリ」オプションが表示されます。表示されない場合は、「Option」キーを押して「ライブラリ」オプションを表示します。
    「移動」メニューで「ライブラリ」オプションを選択
  3. 「ライブラリ」オプションをクリックして、ライブラリフォルダを開きます。
  4. フォルダを参照して、設定フォルダを見つけます。

方法3:ショートカットキーを使用してMac上の設定フォルダにナビゲートする

Finderでフォルダが非表示になっているため、キーコンビネーションを使用して表示することができます。

  1. Finderを起動し、場所の下のMacハードドライブを選択します。
  2. macOS(またはMacintosh HD)> ユーザー > ユーザー名を選択します。
  3. Command + Shift + .(ピリオド)キーを押して、隠しフォルダを表示します。
  4. グレーアウトされたライブラリフォルダを選択します。
    Macでライブラリフォルダを開く
  5. ライブラリフォルダ内のサブフォルダをスクロールして参照し、設定フォルダを見つけます。

Macで設定フォルダを削除することはできますか?

一般的に、Libraryディレクトリ内の全体のPreferencesフォルダを削除することは推奨されません。Preferencesフォルダは、Mac上のすべてのアプリケーションの重要な設定ファイルを保持しています。Library Preferencesフォルダを削除すると、インストールされているソフトウェアのデフォルト設定、カスタマイズされた設定、およびその他のデータが失われる可能性があります。さらに悪いことに、これらのプログラムの異常な動作を引き起こす可能性があります。

ただし、特定のアプリケーションが動作しないか、奇妙な挙動を示す場合は、問題解決のためにそのアプリケーションの設定ファイル(.plistファイルとも呼ばれます)を 'Preferences' フォルダから削除することができます。Macを再起動すれば、アプリケーションの新しい設定ファイルが自動的に再作成されるため、ソフトウェアへの削除が否定的な影響をもたらすことは心配いりません。

もちろん、念のためそのアプリの設定ファイルをバックアップすることもできます。

結論

Mac上のLibrary Preferencesフォルダは、アプリケーション固有の設定や構成の基本的な格納場所です。フォルダ全体を削除することは推奨されませんが、正常に動作しないアプリの個別の設定ファイルを管理および削除することで、トラブルシューティングの問題を解決できます。

この投稿がMac上のLibrary Preferencesフォルダについての完全な理解を提供してくれた場合は、他の人と共有してください。